ワイナリーだより

「ブドウ畑の管理サポーター」の募集は終了しました。

2022年03月31日
お知らせ
去る、3月27日(日)に「ブドウ畑の管理サポーター」の説明会を行いました。
ありがたいことに参加者が多く、人数制限もあったので なんと3回に分けての説明会。
近くは地元大野から、遠くは滋賀県からもご参加いただき、いろいろな方がブドウ栽培に興味をもって下さり嬉しく思います。感染症が心配される今だからこそ 空いた時間を有意義に過ごしていただきたいと思います。
ご参加いただいた皆様、有難うございました。そして、美味しいワインは「ぶどう」から!
これから約8か月宜しくお願い致します。

「ブドウ畑の管理サポーター」募集中!

2022年03月02日
お知らせ
「ブドウ畑の管理サポーター」募集!

山ブドウ交配品種「小公子」をあなたの手で育ててみませんか?
参加費は無料です。しかも!自分が収穫したブドウで作ったワインがもらえる。
コロナ禍で人混みを避けたい今こそ、ぶどう畑に通うのもきっと楽しい(*'ω'*)

説明会 開催 (前日までに 申し込み下さい)
令和 4年 3月 27日(日) 午後1:30〜


説明会のお申込みはこちら
    又は お電話 0779-67-7111 (平日 9:00〜16:00)
   

コロナ感染拡大を避けるために少人数ごとに説明いたしますので
必ず前日までにお申込みをお願い致します。

今!飲みたい 薔薇色 ワインが勢揃い。

2022年02月25日
お知らせ
もう雪はいらない〜。雪に慣れているとはいえ毎日の除雪作業はもう飽き飽き(;´・ω・)
いつだったか 最近「春一番」のNEWS があったよなぁ・・・?
確かそのNEWSの翌日にまた大雪だったんだ。コロコロ変わる雪模様。
どんよりとした空はイマイチ好きになれないけど
陽の当たる早朝は抜群に美しい。事務所からの一風景。経が岳、残念ながら雲隠れ〜


とはいっても、もうすぐ3月。桃の節句。春です!春!
フキノトウの天ぷら食べたいなあ。なんて思いながら雪解けが待ち遠しくてたまらない。
ワイナリーでは、春めいたワインをいっぱい並べて春とお客様をおまちしておりま〜す。
気分も上がるスパークリングワインや楽しいお花見と桜のワイン、お花畑のような甘いスイートロゼ
もちろん、ロゼワインの試飲もできます。是非、遊びに来てください。
  

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます

2022年01月08日
お知らせ
新年あけましておめでとうございます
   本年もよろしくお願い申し上げます


年末年始にかけては奥越の冬らしいお天気でありました。
時には大雪・・時には快晴の青空( ^ω^)・・・
県外に住む家族と2年ぶりに顔を合わせることができ満足のいくお正月でありました。
皆さんはどのような正月でしたか?

とは言うものの、都会の話、人事のように思っていたオムクロン株のウイルスは
感染拡大の勢いが止まらず、ニュースをみては怯える毎日です。
遠くでは緊急事態宣言とアルコールの提供も制限されるような話も出ていて
会食も人数制限が厳しくなりまた同じことの繰り返しですね。


年明けから色々な商品の値上げとなり、家計を圧迫する中
ワインなんて嗜好品・・・・毎日必要なものではないかもしれないですが
ちょっと気分を変えたいと思ったら、気分アゲアゲでワインを飲んでみてほしい🍷
と思ったりしております〜。

とにもかくにも、始まったばかりの2022年!
がんばっていきましょう!



 

やまぶどうソフトの販売は終了いたしました。

2021年11月08日
お知らせ
白山ワイナリーオリジナル「やまぶどうソフト」は、販売期間満了につき本日をもちまして終了となりました。
今年は例年より暖かい日が続きますが、明日以降は、お天気も雨模様ですのでそろそろおしまいにします。
また来年の春、宜しくお願いいたします。